TEL 0745-72-8125

提携産院紹介

Human resource development

高槻病院 産科

高槻病院 産科

高槻病院 産科

39床の産科病棟と6床の母体胎児集中治療室(MFICU)を有し、NICUとともに総合周産期母子医療センターとして、大阪北部の周産期医療における基幹病院として活動しています。年間1400~1500件になる分娩の内訳は、通常の分娩からハイリスク症例まで多岐におよび、あらゆる産科症例に対応できる体制になっています。

当産科は大阪産婦人科医療相互援助システム(OGCS)の基幹病院として北大阪を中心に緊急母体搬送を年間約200件受け入れ、産婦人科救急に対し可能な限り積極的に対応しています。大阪府だけではなく、京都府や奈良県、滋賀県からの緊急搬送依頼を可能な限り受け入れています。
また、平成18年度より日本周産期・新生児医学会より周産期専門医(母体・胎児専門医)の研修施設に認定されました。
ハイリスクの症例だけではなく、通常の分娩も予約制限をすることなく受け入れており、当院での分娩御希望の方はいつでも安心して来ていただけるようになっています。当院では妊娠中から退院までスタッフ全員がすべてのお母様方に対し母乳育児支援を積極的に行っています。その一環として完全母子同室、カンガルーケアを積極的に取り入れています。帝王切開例でも可能であれば術中よりカンガルーケアを行っています。さらに当院退院後も母乳育児支援ができるように、助産師による母乳外来を開設しています。現在はBaby friendly Hospital(BFH)の申請が認められることを目標に取り組んでいます。

当院での分娩のスタンスは、基本的には、できるだけ自然に陣痛がくるのを待ち、自然に近い分娩を目指しています。浣腸は行いませんし、会陰切開は医療上必要な場合のみに限り行っています。陣痛室では24時間家族の面会ができますし、御主人の分娩室での立ち会いやビデオ・写真撮影が可能です。(ただし、母児同室を行っている産科病棟では、赤ちゃんへの感染防御の目的で面会制限を設けています。詳しくは産科病棟にお問い合わせ下さい。)分娩の際には、途中で帝王切開に切り替えた方がよい場合や陣痛促進剤を使用するケースがあり、イメージしていた分娩と異なることがたびたび起きますが、どのような状況においても、本人や御家族が納得いくまで状況の説明し、満足いただける分娩を目指しています。このように、私たちは単に快適な施設を提供し、診療成績の向上を図るためだけではなく、急速に進行しつつある少子化現象と高齢化社会を生きていく新しい子供たちが、素晴らしい愛に満ちた母子関係から育っていくことを信じて、妊婦さんやその家族が妊娠、出産、育児を通じてともに協力してゆけるセンターにしたいと、職員一同、心を一つにして邁進しています。

引用 / 高槻病院 産科 公式HPより

住所 / 〒569-1192大阪府高槻市古曽部町1丁目3番13号
電話番号 / 072-681-3801